【使い方】
色交換の場合。
起動する
wbXP.exeをリズミカルにかちかちとか選択してエンターとか。
エクスプローラでビットマップ(.bmp)ファイルを一つ選択(複数は駄目)してwbXP.exeにドロップ。 そうすると
画像
を開いた状態になります。
画像を開く
メニューからお行儀よくビットマップファイルを選択
。
面倒ならwbXP.exeを起動してエクスプローラからビットマップファイルを
一つ
ドロップ。
それらがいやなら
クリップボードからペースト。
どう?
色1と色2を選択する
画像から色を抽出
するか、
ダイアログから色を選択
します。
何もしないと白と黒が選ばれた状態です。
色を交換する
色を交換する
閉じる?
閉じる
気に入ったら、
名前をつけて保存
するとか、
クリップボードにコピー
するとか
しておいた方がいいです。閉じたら問答無用で閉じます。
他、複数ファイル連続処理が出来ます。
メニューから連続処理を選ぶ方法
と、
エクスプローラからドロップする方法
があります。